洋館とバラ (豊門公園)
2023年 05月24日 11:52 (水)
静岡県駿東郡小山町にある豊門公園
小山町と言えば、足柄峠に立ち寄ったり、
山中湖への通り道だったり、大好きな道の駅<ふじおやま>があったりと、
私たち夫婦にとっては馴染みある場所です。
しかし、そんな小山町に綺麗な公園があることは知りませんでした。
そして、今でこそ静かな田舎町と言った場所ですが、
明治時代後期には、従業員約8000人の<冨士紡績>の大工場があったことを
今回、知りました。
明治~大正と日本の基幹産業だった<富士紡>も
関東大震災でほとんど建物・施設が崩壊、
企業城下町としての小山町も壊滅的被害を受けたそうです。
この西洋館(昭和5年築)建つ豊門公園は、
富士紡績の業績不振を建て直した和田氏の意思により、
和田氏の死後、
小高い丘の上に整備された公園で、従業員や地域の人のために造られたようです。
西洋館の他東京・向島から移築された和田邸も豊門会館として存在します。
西洋館も豊門会館も有形重要文化財となっています。
今回は早朝だったため、
建物内部を見ることはできなかっことが残念です。
