05月 « 2023年06月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  » 07月

横浜山手の丘で・・・

2022年 12月20日 17:42 (火)


こんにちは!メグおばちゃんです。
いよいよクリスマスが近づいてきました。

フィンランドからのサンタさんのお手紙・・・
無事に孫の手元に届いたそうです。
孫を喜ばそうと思っていましたが、
ママもいっしょにびっくりしたそうです。
それには私もびっくり!(笑)

差出人がサンタさんなので、こんな世の中なので、怪しい郵便物だと
廃棄されてしまわないかな?とちょっと心配でしたが、
夢のあるびっくりは、成功しました!


さて、今日は午前中、ちょこっと山手に行ってきました。
もちろん「世界のクリスマス」を見るためにね!


20221212_121109205.jpg
今回は青★印の辺りに行きました。

なんだか忙しくなっちゃって、
今年も「世界のクリスマス」全館制覇はできませんでしたが、
それなりの満足感を得ています。


まずは、横浜山手西洋館【ベーリックホール】→次に【エリスマン邸】→最後は【山手234番館】
山手本通り沿いに歩きました。


西洋館
昭和5年の建築で、戦前の山手外国人住宅としては最大級で建築学的にも価値が認められています。

私の好きな西洋館らしい建物です。



西洋館

横浜の大きな生糸貿易商の支配人だったエリスマン氏の私邸。こちらは山手の別の場所からの移築です。

邸宅内には、喫茶コーナーがあり、
娘と訪れた思い出の場所でもあります。
イチョウも最盛期は綺麗ですので、
絵心のある方が集う場所でもあります。




西洋館
昭和2年に日本人の設計で建築された外国人向けの共同住宅です。柱が西洋のイメージじゃないかしら?

こちらの紅葉もいつも遅めで、「世界のクリスマス」の前半頃は、
綺麗なんですが、さすがにもう終わりですね。



元町公園の辺りは、西洋館があったり、教会があったり、豪邸があったり・・・
山手らしい場所だと私が勝手に思っているエリアです。


西洋館

次にここを訪れるのはいつかな?

桜が咲く頃もちょっと良い!

西洋館
2015年春




じゃ、今日はこのへんで・・・











  にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

 ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村