02月 « 2023年03月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  » 04月

くじらのせなか (大さん橋)

2022年 07月01日 16:44 (金)

大さん橋

横浜港大さん橋 国際客船ターミナルのくじらのせなか

こちらを訪れたのも久しぶり!
私が好きな場所!

みなとみらい、ベイブリッジ、氷川丸やマリンタワーがよく見える、
大さん橋・くじらのせなかです。


大さん橋


大さん橋


大さん橋



私のブログにも豪華客船の記事がいくつかありますが、
海外の客船がよく寄港していました。


1859年に開港した横浜港ですが、
当時のアメリカ領事のハリスは、
小さな漁村だった横浜(現・大さん橋付近)を開港するのではなく、
東海道に面する神奈川宿(現在の東神奈川方面)を開くことを望んだそうです。
そりゃ、アメリカからすれば、少しでも江戸に近い方がいいですよね。

当時の幕府はなるべく外国人を江戸から遠ざけたいと考え、
小さな漁村の横浜の開港をすすめたそうです。
(横浜市のHPを参考にしています。)

そんな小さな漁村が、将来、このように変貌するとは誰が想像したでしょうか?


大さん橋

子供の頃から見ていた、山下公園の氷川丸にマリンタワーは、
変わらぬ姿で、ホッとする景色であり、横浜観光の定番中の定番です。


久しぶりの朝の大さん橋の海風・・・
気持ちがよかったです。

猛暑もあと1日~2日の辛抱でしょうか?どうかなぁ~?


じゃ、今日はこのへんで・・・







にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

 ブログランキング・にほんブログ村へ