春木径・幸せ道 (春めき桜)
2022年 03月26日 15:15 (土)
お天気下り坂の土曜日です。
寒いのかと思って外に出ると「あらビックリ!」
お日様がないのに、気温の高いこと!
皆さんは、どんな土曜日をお過ごしでしょうか?
さて、1週間前のことになりますが、
神奈川県南足柄市に大好きな春めき桜を見に行った時の続きです。
JAのある怒田会場は私の一推の場所ですが、
本日ご紹介する所も、春めき桜の名所として、
多くの人が行きやすい位置となっています。
川を挟んで左が【幸せ道】、
右が【春木径(はるきみち)】と呼ばれています。
写真右は富士フイルムの工場です。
【春木径】は、
富士フイルムの創業者<春木栄>氏に因んでつけられたようです。
2000年に101歳で亡くなられ、
それまでの偉業に対して、
101本の春めき桜が植えられたようです。
今では庶民の憩いの場で
桜の名所となっています。
そろそろソメイヨシノが気になる頃ですが、
今週末はどこも少し早いようです。
開花してからが意外にゆっくり・・・
さあ、どこへ行こうかしら?
じゃ、今日はこのへんで・・・
ワクチン3回目を昨日、接種しました。
今日は腕はもちろん痛みますが、
なんともだるいです。熱はなし。
