08月 « 2023年09月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  » 10月

小さな漁港にて・・・

2020年 02月03日 15:39 (月)


こんにちは!メグおばちゃんです。
今日も暖かな日差しの横浜です。
新型コロナウィルスの影響が
いろいろなところに出始めているようですね。
一刻も早く収束へ向かってほしいものです。


さて、本日の写真は、
昨日、横須賀市にある小さな漁港で撮ったものです。

穏やかな朝、漁師さんたちが定置網でしょうか?
ちょうど手入れをしている時間帯でした。

気候の変化で、海の様子も変わりつつあるようです。
獲れるお魚も各地で変わっているみたいですね。


ソレイユ


ソレイユ


じゃ、今日はこのへんで・・・




 
人気ブログランキング

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ


コメントの投稿

非公開コメント

No title

2020年02月05日 11:13

こんにちは!
静かな漁港で、訪れる人も少ない場所です。
漁師さんが日向で座り込んで、網の絡まりを直している光景は、
のんびりした雰囲気で、こちらは癒されます。
漁師さんにはかなり大変な作業でしょう。

猫ちゃん、漁港にはつきものですね。

2020年02月04日 16:35

漁港良いですよねーー。
大好きです。
ノラニャンも居たでしょ^ ^

No title

2020年02月03日 17:49

こんばんは!
私もプレートがおしゃれだなと思って、
撮りました。
持ち主がどなたか分かりませんが、
網の手入れをされていた漁師さんは、比較的若かったような気がします。
しかし、何気ないそのセンスは、光っていますよね!

No title

2020年02月03日 17:45

こんばんは!
横須賀市ですが、ほぼ三浦半島の一つの漁港です。
ひなびた感じの小さな漁港です。
横須賀といえば、軍港をイメージしますよね。

マスク、そちらでも売り切れですか!
私も60枚入りを4箱買っちゃいました。騒ぎがちょうど始まった頃です。
コロナもありますが、花粉の季節がやってきますから。
もしなかったらと思ったらつい・・・

早く騒ぎが終わればいいのですが・・・

No title

2020年02月03日 17:25

コロナの影響、出てますねぇ!
Tanpopoさんの身近でもありましたか!

私は、花粉の季節があるので、先週マスクをまとめて買ってしまいました。
もちろんコロナのこともあります。
落ち着いて行動しなくてはいけないのですが、
つい、煽られて買いました。

早く終わりを迎えたいものですね。

軽トラ

2020年02月03日 17:14

に台のところに小さな飾りプレート yokosuka
とありますね この小さな一枚のプレートだけで おしゃれにオリジナリティー出せるのもしや ちょい悪おやじ風の人かな(^^) 
たとえ作業用の軽トラでも こういうセンスはいいですね~
自分もそうありたいな~(^^)

こんにちは。

2020年02月03日 17:02

横須賀にもこんな漁港があるんですね~。
なんだかほっとする光景です。
コロナのお陰でうちみたいな田舎でもマスクが売り切れで困ります。

コロナウィルスの影響♪

2020年02月03日 16:38

今日は節分。
暖かな節分です。
海の色も心なしか春の色に見えますね。

コロナウィルスの影響じわじわと来ています。
中国語教室は先生のご主人が中国出張から帰られたので
同居の家族ともども2週間出校禁止となり休校となったそうです。
一日も早く終息し不安が払拭されるように祈るばかりです。