2021年 06月02日 16:41 (水)

こんにちは!メグおばちゃんです。
今日のお話は「白内障」のことになります。
実は明日、片目そして来週にもう一方の目を手術することになりました。
白内障の手術は多くの人が普通に何ら問題もなく受けています。
世の中的には、大袈裟にいうほどのこともない病気です。
しかし、自分のことになると、やっぱり怖いです。
最初に自分の目が「なんか変?」と気づいたのは、
昨年10月でした。
老眼鏡が合わなくなったので、買い替えましたが、
すぐに「あれ?もう合わなくなった?」とそこからでした。
12月頃になるとなんだか陽の光がまぶしくて、白い膜のようなものが、
視界を遮るような気がしてきました。
年が明け、「白内障かな?」と思い始めました。
しかし、眼科に行く決心がつきませんでした。
やっと2月に眼科の門をたたくこととなりました。
診断は、「白内障」でした。
花粉症があるので、収まった頃に手術をすることにしました。
手術を怖がっていたわりに、その場で手術日まで決めた私でした。
もうその時点で、覚悟は出来ていました。(笑)
2月から6月・・・時は流れ・・・
左目だけの予定でしたが、最終的な検査・診察では、
結局、右目も悪くなっていたので、
両目を手術することにしました。
最近は、右目だけを使っていた感じで、
カメラも右目、パソコンも右目だけで見ていた感じです。
思えば、右目さんにかなりの負担をかけていました。
多くの方々が両目をやってますしね。
少しの間、生活に制限がありますので、
6月は静かにしておこうと思います。
そんなこんなで、落ち着くまでブログをお休みします。
普通の生活に戻ったらまた、
よろしくお願いいたします。
それでは、またお会いしましょう。
2021年 06月01日 16:49 (火)