11月 « 2020年12月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  » 01月

横浜・最後の紅葉(三渓園)

2020年 12月15日 15:26 (火)


こんにちは!メグおばちゃんです。
世論に押される形で
やっとGoToキャンペーンが一時停止となりました。
あの方は「自ら判断して」と発言していたようですね。
ちょっと引っ掛かる・・・


さて、本日のお話は・・・
少し出遅れた感じではありましたが、
横浜の名所【三渓園】に行ってみました。
私の神奈川の紅葉巡り2020も山側の丹沢湖から始まり、
街中の【三渓園】が最終です。

【三渓園】をご存じない方へ・・・

実業家で茶人の原三溪によって作られた日本庭園。
国の重要文化財建造物10棟、
横浜市指定有形文化財建造物3棟を含め、
17棟の建築物を有し、
広大な敷地の起伏を生かした庭園との調和がはかられています。
三渓園HPより


横浜市民なら1度は訪れたことがある日本庭園です。

梅に桜、蓮に紅葉・・・
観蓮会・観梅会に観月会など風流なイベントが
年間通して行われています。
お茶会や結婚式の前撮り写真のローケーションとしても人気があります。

今回はもちろん紅葉です。

三渓園

見頃は前の週だったのか?
人が少なくてゆっくり紅葉を楽しめました。
先週まだまだだったところが、
時間差で良い色になっていたのか、
素晴らしい紅葉に出会えました。


三渓園



三渓園
ここはお気に入りの場所でしたが、時すでに遅し・・・
銀杏は見事に終わっていました。


三渓園
2014年撮影


三渓園



三渓園
午前9時


三渓園

午前10時半


同じ場所でもお日様の具合で見え方がぜんぜん違いますね。



【三渓園】の紅葉、もう一回だけアップします。


じゃ、今日はこのへんで・・・