12月 « 2020年01月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  » 02月

雪残る里山にロウバイの香りほんのり・・・ (松田町・寄)

2020年 01月22日 13:07 (水)


こんにちは!メグおばちゃんです。
曇り空の本日の横浜です。
お日様があるとないとでは体感温度がぜんぜん違いますね。
今年は、今の天候で季節が進むと、
ソメイヨシノも早めだとか・・・


さてさて、本日のお話は・・・
1月19日(日曜日)に訪れた、
神奈川県足柄上郡松田町・(やどりき)エリアのお花の話題です。

毎年、この時季、ロウバイの甘い香りを感じたくて、
こちらに足を運んでいます。

前日はみぞれや雪が降った神奈川の山間部・・・
246号線から横道に入り、
山の奥へ奥へと進んだところにある寄エリア。

朝の路面凍結が少々心配でしたが、
無事に現地に到着することができました。

標高380mにあるロウバイ園・・・
ちょうど見頃に入ったということでした。



寄ロウバイ



寄ロウバイ



寄ロウバイ



寄ロウバイ



寄ロウバイ



寄ロウバイ



寄ロウバイ

写真手前の黄色い部分は、すべてロウバイです。(展望台からの眺め)



平成16年、荒廃農地を整備し、
平成17年に寄中学校の卒業生が250株のロウバイを記念植樹したのが、
松田町・寄のロウバイ園の始まりです。

今や、2万本のロウバイが香るロウバイ園になりました。
静かな集落のにぎやかな冬です。

松田町
寄(やどりき)ロウバイまつり
2月11日まで。



つづく・・・


 
写真日記ランキング



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ