2018年 12月26日 14:19 (水)
ハイハ~イ!メグおばちゃんです。
クリスマスが終わると年の瀬モード全開になるこの頃です。
いかがお過ごしでしょうか?
さて、さて年末の忙しい中、
本日のお話は12月23日(日)の横浜港・大さん橋のことになります。
大型客船が大さん橋に3隻停泊しているというニュースを知り、
早速、見に行ってきました。
飛鳥Ⅱ・オーシャンドリーム・ぱしふぃっくびーなす
この中でオーシャンドリームは、
船内を見学したことがあるメグおばちゃんです。
その時の記事はこちら→★
なかなか3隻全部をうまくカメラに収めることができませんでしたが、
飛鳥Ⅱの大きさを実感できる見学となりました。
大さん橋に停泊する3隻の客船
右が飛鳥Ⅱ、左手前がオーシャンドリーム、
左奥がぱしふぃっくびーなす。
左奥がオーシャンドリーム、右がぱしふぃっくびーなす
クリスマスイブ・イブの大さん橋には、サンタランナーも・・・
大さん橋をあとにした私たち夫婦は、
山下公園経由で中華街へ・・・
3隻が見えましたよ。
ちゃんと撮れなかった
ぱしふぃっくびーなすもここからならしっかり見えます。
手前がぱしふぃっくびーなす、右奥がオーシャンドリーム
左が飛鳥Ⅱになります。
やっぱり横浜港と言えば、↑ベイブリッジを忘れてはいけません。
氷川丸とユリカモメ
山下公園を散策、そして中華街でブランチ。
中華街は、23日の中華街は10時半でも混んでいました。
中華街の市場通りにある<青海星>へ・・・
メグおばちゃんがそこで何を食べたかって?
その記事はこちら→★
11時半・・・
お店を出ると、師走の中華街はとんでもない混雑になっていました。
あとから知ったのですが、
息子が25日に仕事で飛鳥Ⅱに乗ることになったとか・・・
仕事とはいえ、羨ましいと思ったメグおばちゃんだったのです。
じゃ、今日はこのへんで・・・
2018年 12月26日 12:29 (水)
お気に入りのお店のご紹介です。
今回で2回目。初回記事→★
食べ放題が多くなった横浜中華街です。
有名店は長蛇の列・・・
呼び込みが激しいのは食べ放題のお店・・・
そんな中、<青海星(チン ハイ シン)>は、
単品・セットメーニューのある家庭的な昔ながらのスタイルの
中華料理店です。
前回は、五目焼きそばが美味しい、
お得感たっぷりというのが印象でした。
今回は、<広東飲茶コース>にしました。
五目焼きそば→ 具だくさんでまた食べたくなるお味です。(写真は2人前)
玉子型のものは、揚げ餅です。
皮が甘い、かといってスィーツでもない・・・
小籠包のようなシュウマイのようなものいろいろとチマキ
フカヒレスープ → 一人2杯分の量ですよ。
そう多くないように見えますが、
食べ終わると満腹でした。
横浜中華街・市場通りのお店のご紹介でした。