12月 « 2015年01月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  » 02月

♪早朝派・2015年元旦出撃開始!

2015年 01月02日 23:02 (金)


★明けましておめでとうございます★
今年もどうぞよろしくお願いします。


2015年が始まりました。
皆さんはどんなお正月をお過ごしでしょうか?
私は、夫と私の母との3人で静かな時間を過ごしております。
すでにお正月料理には飽き、少々胃腸の調子が・・・


さて、2015年の初日の出・・・
年末から二転三転する空模様に一喜一憂していた私でした。

あまり思わしくない天気予報でしたが、
毎年恒例になっているメグおばちゃんの初日の出暴走!
2015年はどこへ行こうかと考えていました。

そんな時、夫J氏が、
「金沢動物園の元旦特別営業が面白いぞ!」と・・・

初日の出は、まずまずの景観。
初日の出を拝んだあとコアラ見学。
そしてその後、今年の干支のヒツジちゃんがご挨拶。
なんだか2015年らしい企画じゃないですか!
「それに決まり!」
初日の出がダメでもヒツジちゃんに会える・・・

お天気が気になったものの、朝4時起き!
出かける準備を整え、
カーナビを横浜市金沢動物園にセット!
しかし、現地に近づくにつれて雲行きが怪しい・・・

ヒツジちゃんに未練はあるものの、
これでは初日の出は拝めそうにないとの判断から、
急きょ、鎌倉での初詣にチェンジ!

ナビを大船へセット!
いつもの大船駅近くのパーキングに車を止め、
横須賀線に飛び乗った私たちでした。
横須賀線の車内には、
大晦日をどこかで過ごした人たちが疲れ果てた様子で、
座席に座っていました。
明らかに朝からお出かけの人とは違っていました。
大いびき・・・(笑)

そして、私たちはまず北鎌倉で下車。
私たちを含め20人くらいでも降りたでしょうか?


2015年元旦 午前6時57分の<北鎌倉駅>方面



それでは2015年、
メグおばちゃんの早朝初詣3連発をどうぞ!



臨済宗・円覚寺派本山【円覚寺】




大晦日の賑わいとは打って変わって、静かな空間となっていました。




ブレちゃってますが、提灯に灯がともる山門









さすがにこんなに人が少ない円覚寺は初体験。
どこもかしこも、ゆっくり見られます。



こちらでは若いお坊さんの姿がチラホラ・・・
活動開始といった様子でした。


静寂の中の初詣・・・
なかなかよかったです。

帰りにトイレをお借りしました。
大晦日には多くの人が利用したと思われますが、
その朝には、お掃除が行き届き、
いくつか備え付けてあるトイレットペーパーも
全て新しいものに交換されていました。

なんだか清々しい気持ちになりました。




【円覚寺】を後にした私たちは、【建長寺】を目指しました。



明月院を横目に【建長寺】へ向かう道は、
限定車(バス・救急車など)以外の一般車両は通行止め。
半歩行者天国状態でした。
この道は、観光シーズンには人・人・人であふれ、
車も渋滞する所ですが、この日ばかりは・・・



臨済宗建長寺派【建長寺】





こちらも人影もまばらでした。




三門



仏殿
この日ほどじっくり内部を拝観したことはなかったかも・・・


【建長寺】はやや急ぎ足でした。
次は道なりに進んで、鶴岡八幡宮を目指します。



2015年元旦 午前7時45分 【鶴岡八幡宮】
さすが【鶴岡八幡宮】の人気は根強い。

すでに多くの参拝客が訪れていて、
参拝を済ませて、破魔矢やおみくじコーナーには、
長蛇の列ができていました。




2015年元旦
元気に朝から初詣ができました。

今年も早朝派として、ガンガン歩き回るつもりです。


よろしかったら、お付き合い下さいね!


じゃ今日はこのへんで・・・