07月 « 2013年08月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  » 09月

♪<ガチ丼>エントリー店のお持ち帰り天丼

2013年 08月10日 05:38 (土)



たまに買う横浜・六角橋にある【天せ】のお持ち帰り用天丼で~す。

このお店、横浜の商店街の丼もの№1決定戦
エントリーしています。
このイベント<ガチ丼>と言われているらしいですね!

興味がなかった<ガチ丼>ですが、
昨日、このお店の<ガチ丼>のノボリを見たら、
急に身近なものに思えてきました。

見た目の豪華さはないし、ちょっとB級的な感じ!
でも味はホントに美味しいです。

町の人・学生に人気のお店です。
(回し者じゃないよぉ~!)

お持ち帰りの天丼ができるのを待っている時、
おじさんがいつも冬はお茶・夏はお冷を出してくれます。

金曜日は、店内で食べる人、ご飯大盛りサービスあり!
基本の天丼520円也!(お持ち帰り用も520円)

ガチ丼→ここ見て!

天せ→ ここ見て!

♪【ソレイユの丘】の下

2013年 08月07日 16:56 (水)


ハイハ~イ!メグおばちゃんです。
本物の夏が戻ってきました!
猛暑です!

今日はメグおばちゃんはお休み!
夫J氏だけ働いています。

朝から家庭菜園で採れ過ぎた
トマト・おナスの処理・・・
排水溝のお掃除・・・
いろいろな家事に手を出して、少々疲れました。
家事はあまり好きな方ではありませんが、
たまに真剣にやるとなぜか没頭します!(笑)
たまには良いものです。


さて、本日のお話は・・・

8月4日(日)のことです。

久しぶりに海を見ようということで、
三浦半島の荒崎方面へ行きました。

目的地は、
【ソレイユの丘】の下の方にある海岸です。
以前、<岩礁の道>ということで歩いたことがある所です。


暮浜港です。
ちょうど左の丘の上が【ソレイユの丘】になります。
磯遊びの穴場かな?
早朝からパラソルを立てている人たちがいました。(左方向)




そしてこんな階段を登って・・・



こんな階段を下ると・・・



こんな景色に出会えます。
ちょうど2時間前が満潮でこの時間は潮が引いています。



切り立った岩場があったり、洞窟のようなものがあったり・・・
ちょっと見るとどこ?って感じではないでしょうか?



ほんの2時間前にはここも海水があったようですね!
波が引いたあとがあります。



亀の手・・・



潮だまりには、小魚がたくさんいました。



お仙ヶ鼻と言われる釣り場・・・特等席かな?


こんな海岸・・・夏休みの磯遊びにいかがですか?


じゃなくて、本当は・・・

こんな噂をちょっと耳にしたので・・・
大きな声では言えません。

三浦半島にも海ガメの産卵が見られる所があるというのです。
それがここ?かもしれないと・・・
99%遭遇できないだろうなっ!と思いながらやってきました。
男のロマン、いえいえ女のロマンを求めてね!
これはあくまでも一部での噂で、
真偽のほどは定かではありません。あしからず・・・(笑)




この海岸を後にした私たち夫婦は、
佐島漁港に立ち寄り、お魚を購入!
そして、やや出遅れ気味でしたが、
葉山の朝市にも寄りました。
朝市は夏のせいでしょうか?大盛況でしたよ!

何かの取材でしょう。カメラが回っていました。
女性レポーターが大袈裟なジェスチャーで
取材をしていました。
まあ、テレビで放映される時は
そのくらいオーバーでないといけないのでしょうね!(笑)


今回は手作りアイスジンジャーエールを・・・(タントテンポ)
こちらのお店は試食もたくさんあり、いいですよ!
美味しいです!



すいません。この男性的な手はメグおばちゃんです。
夫J氏ももう少し考えて撮ってくれたらなぁ~!(泣)
でも事実だから仕方ない・・・(大泣)

そうそう、お味のほどは・・・
さわやかさは抜群ですが、総括すると微妙です!(笑)
たぶんお好きな方は大好き!ダメな人は駄目・・・そんな感じかな?



そして、<サラマンジェ葉山>の生ハムとトマトの冷製パスタを購入!
持ち帰って食べました。
お味はgoodでしたが、
パスタが時間経過により団子状?でした。(想像つきますね!)
やはりお店でいただく方がよろしいようで・・・
写真を撮ったのですが、行方不明・・・トホホ!



こんな感じの8月4日(日)の午前中でした!


じゃ、今日はこのへんで・・・

♪寿司職人!

2013年 08月04日 15:14 (日)


ハイハ~イ!メグおばちゃんです。
少しだけお久しぶりです。
この土日は各地でいろいろなお祭りやイベントが
開催されているようですね!
あなたは、どんなイベントに足を運ばれたのでしょうか?
それとも夏バテ気味でぐったり?

メグおばちゃんは、久しぶりのお休み!
まだ海水浴客がほとんどいない、
早朝に三浦半島に行ってきました。

そしてその帰りに佐島という漁港があるのですが、
そちらのお魚屋さんで、
アジ・イワシ・タコを購入!


お昼は、お抱え寿司職人の夫J氏が、
にぎり寿司を作ってくれました。
相変わらずメグおばちゃんは、食べる人!

今回は自分でお魚をさばくのは、
少々面倒だったようで、
3枚におろしたものを購入しました。
全部で1100円!也

そして出来たものは・・・


手前からアジ・タコ・イワシです。
アジもイワシも脂がのっていて美味しかったです。

久々に夫J氏の秘密兵器登場!
これさえあれば・・・(笑)
あなたも寿司職人です!



↑大事に洗って片づけるのは私です。(笑)





じゃ、今日はこのへんで・・・