05月 « 2013年06月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  » 07月

♪和モダンアートの世界へようこそ! (山手234番館)

2013年 06月03日 17:15 (月)


ハイハ~イ!メグおばちゃんです。
梅雨入りしたかと思ったら、
梅雨の中休みだったり、梅雨の晴れ間だったり・・・
今日はまた湿度が低くて、さわやかぁ~!


さて、本日のお話は・・・
6月1日(土)の横浜山手西洋館の様子です。

~現在イベント開催中<花と器のハーモニー>~

今回は、全7館中3館のみの見学で、
少々さびしいのですが、
人生いろいろ、用事もいろいろ・・・
仕方ないやぁ~!(泣)



【山手234番館】

こちらの西洋館は、1927年(昭和2年)頃に建てられた
外国人向けの共同住宅です。

そんな西洋館での展示は・・・


~海風に誘われて~

日本の伝統ある絹織物の帯を使ったアート、
そして漆器・陶器とお花が美しく演出されていました。



入口では芍薬がお出迎え!



今回はどんな風かな?ワクワク・・・


お花がいっぱいで嬉しくなります。


































いけばな作家、山本修子さんの思いが、
伝わってきた<山手234番館>でした。
山本さんは、帯アートとお花のコラボレーションを草案。
それに関する著書もあるそうです。



芍薬がお見送りぃ~!



じゃ、次は<エリスマン邸>に向かいます。


*文中の語句の一部は、イベントリーフレットに記載されているものを使用させていただいています。