10月 « 2012年11月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  » 12月

♪神奈川観光・【夕日の滝】

2012年 11月16日 15:53 (金)

ハイハ~イ!メグおばちゃんです。
今度の日曜日こそ、
紅葉見物に繰り出そうと考えているメグおばちゃんです。
 
今日のお話は・・・
南足柄へ<ざる菊>を見に行った時の続きです。
 
はい!また、足柄ネタなのよ!
 
 
【夕日の滝】
 
足柄と言えば、金太郎伝説の里!
金太郎ちゃんが産湯を浸かったという【夕日の滝】
初めて行きました。
 
神奈川県にお住まいの方は、
多くの方が訪れたことがあるのではないでしょうか?
 
 
金太郎ちゃんにまつわる場所などがそこ、ここに見られます。
 

ここから坂を登ること約15分・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  途中には・・・ 
  金太郎ちゃんの生家跡やら、
  日々遊んだと言われている大きな岩だの・・・ 
  とにかく力持ちで熊となんたってお相撲を
  取るんだからすごい!
 
 
 
 
 
 
 

 
キャンプ場を抜け・・・橋を渡り・・・
【夕日の滝】に到着!
「はい!ポーズ」で皆さん記念撮影ですね!
 
私と言えば・・・
一緒に行ったJ氏とは別々のところから眺め・・・記念撮影はなし!
観光地で、よくご主人が奥様を撮っていらっしゃる場面に遭遇します。
 
我が家と言えば・・・ 
「撮って!」と請求しないと記念撮影はなしです。いつも・・・
気を利かせてほしいものです!
 
 【夕日の滝】
落差23m  幅5m
滝の様子が夕日に映えるところから【夕日の滝】と
言われるようになったとか・・・
 
 
 思ったより、こじんまりした滝でしたね!
しかし、金太郎伝説・・・
神奈川県民として、おさえておきたいポイントです。
静岡県にも伝説はあるようですが・・・(笑)
 
約30分の見学を終えた私たち夫婦・・・
 
 
 
 
 
お昼には、早かったのですが・・・
 

 
帰りがけに地蔵堂のそばの
小さなお店でお蕎麦を食べました。
何の変哲もないお蕎麦ですが・・・
「きのこがたくさん入っていますよ!」
その言葉でそのオススメのお蕎麦を注文!
 
少しお話をして・・・
 
ここと、ここに行って来たとお店の店主に話すと・・・
 
「それじゃ、お腹も空きましたね!」
 
なんだかその優しさのある言葉の響きで、
そのお蕎麦がとても美味しく感じられました。
 
心も体も温まりました。
 
 

きのこ・・・想像していたより少なかった・・・(笑)
 
 
最後に<おやき>まで買ってしまいました。(笑)
 

 

私があんこで J氏が野沢菜?か高菜? のおやき!
 
 
 
11月初旬 、朝早くから南足柄市を訪れて、
なかなか充実した午前中を過ごせました!
 
今頃は足柄山の麓も
かなり紅葉が進んでいるのではないでしょうか?
 
 
 
明日は、実家でエアコンの工事・・・
いろいろやることがあるので、
本日はコメント欄は閉じさせていただきます。
また、来週お会いしましょう。