07月 « 2010年08月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  » 09月

♪大涌谷で延命祈願?!

2010年 08月18日 17:18 (水)

ハイハ~イ!メグおばちゃんです。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
夏休みも後半戦・・・
宿題に追われているちびっ子もいるかも・・・
我が家はもうそんな思い出からは、かなり遠ざかってしまいました。
 
夏の終わりは、なんだかちょっと寂しい気持ちになったりしますが、
今年みたいに毎日暑いとそんな思いもどこかへ行ってしまいそうです。
 
さてさて、今日のお話は・・・
昨日の続きです。
8月12日、大荒れの箱根一泊旅行・・・
翌日は、どうにか晴れました。
当初いろいろ観光する所を調べていたのですが、
この日は、2箇所に絞りました。
 
 
★ 大涌谷 ★
 
【大涌谷】は芦ノ湖と並ぶ箱根を代表するビューポイント!
富士山が見えるポイントであり、
箱根が温泉地であることをハッキリ認識できる場所でもあります。
 
私たち夫婦は何度かこちらにを訪れたことがあります。
子どもの頃から数えるともう7~8回?!(笑)
今回、この旅行に同行した私の母が行ったことがないということで・・・
 

噴煙が立ち上っていますねぇ!
山は生きてるって感じ!
 

ロープウェイが頻繁に・・・
 

お天気は回復方向でしたが、富士山は見え隠れしていました。
朝9時前でしたが、さすがに観光地【大涌谷】です。人がいっぱい!
 
観光地と言えば、こちらの名物の一つに、
黒たまごっていうものがあります。
多くの方が、お土産に買ったことがある!とか食べたことある!などの思い出があるかもしれません。
 
1個で7年…
2個で14年の延命祈願……
 
こんな謂れのある大涌谷名物の 「黒たまご」です。
今まで何度もここに来ていますが、これを買うのは初めてです。
今回はおばちゃんもいっしょだしねっ!(笑)
 

 
車に戻って温かいうちに早速、食べてみたメグおばちゃん!
なんだか普通のゆで玉子より美味しい!ような気がする!
気持ちの問題かなぁ?!やっぱり・・・(笑)
 
そんなことを思いながら、次なるポイントへ・・・
 
 
 
★ 箱根湿生花園 ★
 
こちらを訪れるのはメグおばちゃんは初めてです。
この近辺には、何回も訪れているのですが、
混んでいたり、また冬季だったりして・・・入園する機会がありませんでした。
(冬は開園していません。)
 
こちらは、湿原をはじめとして川や湖沼などの水湿地に生息している植物を中心にした植物園です。
夏場でお花が少なめだったようですが、
自然な感じで可憐に咲いている草花が印象的です。
園内は結構広くて、母は少し疲れたようでした。
 



 
 

 



 
 

 
<箱根町立 箱根湿生花園>とても気に入りました。
冬がくる前にまた訪れてみたい場所です。
 
 
メグおばちゃんの夏休み、箱根編はこれでおしまいです。
さらに思い出話は続きます。
お時間があるようでしたら、また覗いてみてね!
 
 
次はどこで何をするのか?乞うご期待!(笑)