09月 « 2009年10月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  » 11月

♪続・横浜山手のハロウィ~ン!

2009年 10月30日 17:16 (金)

ハイハ~イ!メグおばちゃんで~す。
今日はいいお天気だった横浜です。気温もやや高めでした。

さてさて、いよいよ明日はハロウィンです。と言っても我が家で何をするってわけでもありません。(笑)

今日のお話も横浜山手西洋館巡りの続きです。
綺麗なもの、可愛い物を見つけながらのお気に入りコースの一人散策です!
写真を並べる感じですが、西洋館の素敵な雰囲気が伝われば嬉しいです。



【ブラフ18番館】の次は、イタリア山庭園内にある【外交官の家】です。


【外交官の家】
こちらの西洋館の入り口を入ると、いつも喫茶コーナーからコーヒーのいい香りがしてきます。
つい誘われそうになるのですが、まだ散策を始めたばかり・・・
誘惑に負けそうになりながらも、まだまだ先があるのでここは我慢です。(笑)














10月31日、11月1日には、こちらの西洋館ではコンサートが開かれるようです。
右の写真は、係りの方がお花のメンテナンスをしているところを盗撮?しました。(笑)
ススキを生け替えていました。細かな配慮がされていますね!







とても素敵なフラワーアレンジメントなのに、ボケちゃって・・・(汗) ↑


【外交官の家】は、落ち着いた大人の雰囲気のお花が多かったです。
ハロウィンとしての飾りはわずかでした。



【外交官の家】から10分くらいは歩くでしょうか?!
次は、【ベーリックホール】です。

【ベーリックホール】

でもねっ!こちらにはほとんどハロウィンの飾りはありませんでした。
全館でハロウィン飾りとフラワーアレンジメントの展示をやっているのかと思ってました。(><)



展示はやっていませんでしたが、こちらはTVドラマ「小公女セイラ」のロケに使われたようです。
参考→http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/blog/seirablog


← これだけ・・・(笑)



【エリスマン邸】

【べリックホール】でガックリしたものの、気を取り直して次は【エリスマン邸】です。

え~っ!何?こちらもほとんど飾りがない?!しかも団体さんといっしょになっちゃうし・・・(泣)

お友達のブログでは、わずかながらも飾り付けがあったはず・・・なんで?(大泣)



ここに飾り付けがしてあったはず・・・
ハロウィンの期間中なのに、しかももうお昼が近い時間なのに・・・
何かトラブルでもあったのでしょうか?!係りの方が一生懸命、作業に励まれていました。(><)


でも、せっかく入館したのですからコーヒーでも一杯、・・・こちらでは誘惑に負けて・・・





この続きは また明日・・・



★お返事が少々遅れております。すごく気になっています。少し待っててね!絶対にお返事しますので!