09月 « 2009年10月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  » 11月

♪川崎市立【日本民家園】のライトアップ

2009年 10月20日 09:15 (火)

おはようございます。
今日は、少し気温が高い一日となりそうな横浜です。

さて・・・

先週の土曜日、私たち夫婦は【日本民家園】と言う所に行ってきました。
いつもは早朝派の私たち。珍しく、夜行性となりこちらのライトアップの催しに行ってきました。

この【川崎市立日本民家園】(生田緑地の一角)私の実家から近い場所にあります。
私が子供の頃からありましたが、これがなんと行ったことがなかったのでした。

「民家園ってこんな所だったんだ!」とびっくり!大きな建物がいっぱい!
福島・奈良・岐阜・富山・長野あたりのりっぱな民家を移築してある所でした。

なんだか昔、どこかで経験したような懐かしい匂いを感じながら、見学してきました。

土曜日の夕方には、通り雨があり、道路も混んでいて、
閉園(午後8時)までに間に合うのかちょっとハラハラしましたが、雨も止みどうにか見学できました。

「早朝派の私たちがたまに、夜行性になったから?!」(笑)


それでは、写真をお見せしますね!(←強引です。)
夜間&腕が悪いため少しブレていますが、我慢してねぇ~!雰囲気が伝われば「良し」ということで!















昔のお仕事、実演コーナーもありました。静かな時間が流れていました。







民家に上がって係りの方のお話を聞くこともできるようでした。
外国人の親子が正座をして、お話を聞いているようでした。ごめんなさい。気が散っちゃいましたね!





ちょっと休憩!
もちろん、小腹が空いていたので、
お団子を買いました。
民家の建物を利用した、
お食事処もありました。


      ミニチュアのような錯覚に陥りそうですが実物です。↓ ↓ ↓





  こんな灯りはいかがでしょうか?    ↓ ↓ ↓ 


   水車小屋もありました。薄明かりの中、いい雰囲気を醸し出していました。↓ ↓ ↓



最後に水車小屋の内部をどうぞぉ~!


★動画撮影者と声の主は、我が夫J氏です。失礼しました!(笑)



尚、このイベントは現在、終了しています。興味のある方は、またの機会にどうそ・・・