2009年 10月08日 12:34 (木)
ハイハ~イ!メグおばちゃんです。
台風18号の影響が様々なところに出ています。
皆さんのお住まいの周辺は大丈夫でしょうか?
台風18号の影響が様々なところに出ています。
皆さんのお住まいの周辺は大丈夫でしょうか?
さてさて、本日の私の話題ですが・・・
朝が早いため、ちょっと写真が暗いですが、ここからの眺めは癒されます。
冬には大根の葉の緑色が地面を埋め尽くし、お天気のいい日などは素晴らしい眺めとなります。
来年の初日の出はここかな?なんてちょっと思ったりして・・・
毘沙門から三崎の朝市へ向かう途中にも景色のいい所があります。
バスも通るこの場所ですが、写真の一番奥が海、風力発電の風車、手前が大根畑・・・
お天気がよかったらなぁ~!
とりあえずこの風車をよ~く覚えておいて下さいねっ!
バスも通るこの場所ですが、写真の一番奥が海、風力発電の風車、手前が大根畑・・・
お天気がよかったらなぁ~!
とりあえずこの風車をよ~く覚えておいて下さいねっ!
三崎の朝市をちょっと見て、城ケ島大橋を渡り、城ケ島へ向かったメグおばちゃん夫婦です。
城ケ島大橋を渡る際、朝8時以降は有料ですので、私たちは無料で楽々通過です。(笑)
城ケ島大橋を渡る際、朝8時以降は有料ですので、私たちは無料で楽々通過です。(笑)
お天気も回復し始めたので、城ケ島公園からの景色を楽しみました。
城ケ島公園での朝は、とても気持ちがよかったです。穏やかな海はいいですねっ!
帰宅して時計を見ると・・・まだ9時過ぎでした。「さあ、次は何しましょ?!(笑)」
【参考】
冬の城ケ島公園&城ケ島の記事があります。澄み切った空気の中でのウォーキング記事です。
興味のある方は写真だけでもどうぞぉ~・・・
冬の城ケ島公園&城ケ島の記事があります。澄み切った空気の中でのウォーキング記事です。
興味のある方は写真だけでもどうぞぉ~・・・