2009年 01月05日 16:47 (月)
2009年、始まりましたぁ!今年もどうぞよろしくお願いします。
皆さんはどのような年末年始を過ごされたのでしょう?
帰省に旅行、または寝正月?子供たちにお年玉取られっぱなし?なんて方も・・・(笑)
まさか初日の出暴走しちゃったなんて・・・いませんよねぇ~!(爆)
帰省に旅行、または寝正月?子供たちにお年玉取られっぱなし?なんて方も・・・(笑)
まさか初日の出暴走しちゃったなんて・・・いませんよねぇ~!(爆)
人それぞれ、様々な年末年始だったでしょう。さてさて私と言えば・・・
メグおばちゃんの冬休み日記の始まりはじまり・・・
2008年12月28日 娘のダンス発表会

年末の忙しい時に、
娘のダンスの発表会を観に行ってきた。
何もこんなに押し迫ってから、
やらなくてもと思いながらも・・・
久しぶりに見た孫の晴れ姿に、おばあちゃんも感激。
2008年12月29・30日 主婦らしく家事の日々
久しぶりに朝から晩まで、家事に勤しんだメグおばちゃん!しかし、大掃除もやり残した所、多数!
「今年は、目をつぶろう!」
「お掃除は、年明けにゆっくりやろう!」と自分に言い聞かせる・・・
真面目に主婦業をやるとめちゃくちゃ手が荒れる!

「篤姫」熱がさめてしまわぬうちに、
どうしても江戸城跡(皇居)が気になって、
思いつきで出掛ける私たち夫婦。
あちゃぁ~!見学できる所は、28日~3日までお休み。
がっくり肩を落とす二人。
めげずに、東京タワーへ向かう。が、しかし・・・
2009年1月1日 初日の出クルーズ (横浜港にて)

楽しみにしていた、
ロイヤルウイング初日の出クルーズ。
お天気が良くて何よりだった。
これが雨だったら、とんでもなく値段の高いただの遊覧船。
元はしっかり取れた。いや大満足でいい年の始まりだ!
2009年1月2日 親戚と過ごすお正月
夫J氏の実家へ・・・我が家から、車でも電車でも45分くらいの近いところだが、
皆忙しく、年に一度会うくらいとなっている。
お正月料理に舌鼓を打ちながら、ワイワイガヤガヤ・・・
年頭の年中行事も無事に終わる。いいえ、かなり盛りあがって終わる。
2009年1月3日 鎌倉初詣&御朱印巡り

9時過ぎに鎌倉駅到着。
初詣客で混み始めていた。
私たち天の邪鬼夫婦は、皆さんとは違った方向へ・・・
今回御朱印巡りをしたお寺は、
どこもマイナーな感じで、ガラガラだった。
と言うか、私たちだけだった。
かろうじて宝戒寺のみ参拝客、少々。
この日ばかりは、
自分たちが変わり者のように思えた。(笑)
2009年1月4日 大山へ・・・

この日も遊ばにゃ損々と
懲りずに出かける。
柴又方面に車を走らせたはずだったが、
なぜか富士山の姿をチラッと見て、
その瞬間大山にコースを変更・・・
大山からは、富士山は見えないのに・・・
こんな感じの私の冬休みでした。
とにかく遊びました。出掛ました。こんな調子でたぶん今年も過ごしていくと思います。
とにかく遊びました。出掛ました。こんな調子でたぶん今年も過ごしていくと思います。
落ち着きのない私たちですが、今年もどうぞよろしくぅ~! |
お出かけしたことをいくつかピックアップして、今週は記事を書いていきたいと思っています。
気が向いたら、また覗いてみてくださいねっ!
気が向いたら、また覗いてみてくださいねっ!
あなたのお出かけのヒントになるかもよぉ~!(←ならない!ならない!)