2023年 03月18日 16:37 (土)
南足柄市にもう一つ【春めき桜】の名所があります。
<森と水の公園>
住宅街の奥の奥、緑豊かな公園があります。
朝から8分咲きの春めき桜を見ようと多くの人が訪れていました。
しかし、3月12日(日)は曇天で、桜を撮るのにはイマイチでした。
ネットでお天気の良い日の写真を探しました。(アシガラッテより)
(アシガラッテとは地元の情報誌です。昨日は写真があったのに、今は消されています。)
↓
ワンちゃんの写真撮影としても人気スポットのようです。
少し毒吐きます。(笑)
可愛いペットは家族同然、これはいいのですが、
可愛らしく写真を撮ろうとして我を忘れてはいけません。
この日も次のワンちゃん3匹が撮影を待っているのに、
場所(橋)を占領しているご夫婦がいたんですよ。
私も「さっきからずっと撮っているんだから、どいてくれないかなぁ~!」
とちょっと思いました。
あちらも橋を渡る私が邪魔だったようで、
「どいてくれないかなぁ~」って顔!
私などは、わんちゃんも風景に入れてしまえば済むことですが、
その場所で撮りたい方が横で待っているのを知っていながら、
向きをあれこれかえて・・・しつこく居座る図々しさ。
わんちゃんに負担をかけないで、
サラッと撮影されている方も多くいらっしゃるのですからね。
人に迷惑をかけてまでのこだわりって?
自分勝手な撮影者もときどき見かけますが、
まあ、人の振り見て我がふり振り直せってことですね。
私は、迷惑をかけないように気をつけているつもりですが、
この日、桜の写真を撮る私の後方で、おじいさんがつぶやいていました。
「おばさんどいてくれないかなぁ~」と・・・
あばさんって私のこと?(笑)
バリバリ私はおばさんなんですが、ちょっとカチン!
いえいえ、邪魔しないように気をつけよっ!
これからは外で植物や景色を撮影することが多くなります。
譲り合いで、皆が楽しくできるといいですね。
じゃ、今日はこのへんで・・・

2023年 02月18日 16:20 (土)
2023年 02月11日 15:58 (土)
2023年 02月04日 16:06 (土)
2023年1月2日 秦野・白笹稲荷神社 初詣。
ちなみに明日(2/5)は、
こちらの神社では<初午祭>が行われます。
いつもは、静かなこちらの稲荷神社も
初午の日は、交通規制をするほどの混雑だとか・・・
まして今年は日曜日に当たります。
メグおばちゃんも行くかもしれませんが、
行かないかもしれません。(笑)
小田急・秦野駅からシャトルバスが出るそうですが、
まだ、混み混みはちょっと嫌かも!
五穀豊穣・商売繁盛・厄除け・・・
オールマイティーなご利益にちょっと惹かれます。(笑)
ここで、一つ疑問を提示!
拝殿前に大きなワンちゃんが・・・あまり見ない光景です。
ここは稲荷神社・・・
神様のお使いの狐さんがいらっしゃる場所。
神道では動物は穢れとして認識されていると記憶しています。
最近では、ペットとお参りできる神社もあると聞きます。
参拝される場合は、ペット可かどうか調べた方がよさそうです。
じゃ、今日はこのへんで・・・

2023年 01月30日 16:21 (月)