2023年 02月15日 15:44 (水)
2023年 01月21日 14:39 (土)
2022年 09月30日 17:04 (金)
2022年 03月24日 14:49 (木)
こんにちは!メグおばちゃんです。
季節が進んだり、逆戻りしたりと、
春先らしい気候になっている横浜です。
このところ、ちょっと忙しくて、
ブログまわりが出来ていない私です。
まわるどころかコメントのお返事さえ遅れて、
申し訳ありません。
さてさて、本日のお話は・・・
大好きな春めき桜の続きのお話になります。
まあ、番外編ってところかな?
毎年、楽しみにしている神奈川県足柄市の春めき桜・・・
ピークはやや過ぎてはいましたが、
今年も私を?待っていてくれました。
そんな春めき桜の記事はこちら→★
南足柄市は、金太郎ゆかりの地であり、
自然豊かな所なんですよ。
自然豊かな中、富士フイルムやアサヒビールの工場などもあります。
しかし、1年後くらいにアサヒビールは、撤退すると聞いています。
市の財政にはマイナス要素なんじゃないのかな?なんて、
思ったりしています。
久しぶりに前置きが長くなりました。
ここからは、3月21日、私が心惹かれた風景を並べてみます。
つくしんぼ・・・
以前は、どこにでもありましたが、
最近は、探さないと見つからないような気がします。
つくしんぼの群生・・・新鮮でした。
とても可愛いワンちゃんに出会いました。
ずっとこんなポーズで、「キャンキャン!」
注目の的でした。
飼い主さんの許可を得て、撮らせていただきました。
飼い主さんのことが大好きなんでしょうね。
お利口さんでした。
誰が座るのかしら?
ファミリーでお弁当を?
カップルで仲良く?
老夫婦が穏やかな笑顔で?
河津桜のじゅうたん
お花の時季は終わりでも次に命をつなぐ葉の緑が綺麗でした。
2022年早春 お疲れ様でした。
季節の移り変わりがその都度、心に沁みるのは、
歳をとったからでしょうか?
ご覧いただきありがとうございました。
じゃ、今日はこのへんで・・・
